トキ鉄新潟 練馬支所

電車とバスと道路橋など…

7月11日 カシオペアと中央・総武各停大回り

だいぶ日数が開きましたが、この日の話題を投稿します。

ちなみに最近「練馬支所」に改名しましたが、管理人の気まぐれで変更しました。

この日は夜更かし明けで疲れてましたが、午後の空いている時間を使って撮影と大回りに行きました。

ポンチョを乗り継いで上野駅へ向かい、池袋までの値段のきっぷを買って上野に早めに入りました。地上ホームには高崎線宇都宮線が入っていて、13番線にはちらほら撮影客が来ていました。

f:id:tokyohaneuma234:20160723125720j:plain

東北本線 8010 臨時カシオペアクルーズ EF81-97+E26系12B

2016.07.11@上野駅13番線

上野駅にやってきました。連写ができず一枚だけで終わりましたが、そこそこ良かったかもしれません。

f:id:tokyohaneuma234:20160723130609j:plain

f:id:tokyohaneuma234:20160723130626j:plain

こんなの撮ってみました。車番プレートは必須項目です。その下は[田]のサボです。

7・8番線でお昼を済ませた後、さっそく乗車して千葉へ三鷹へ向かいました。

f:id:tokyohaneuma234:20160723130929j:plain

京浜東北線 1123C E233-1000系10B サイ135

2016.07.11@秋葉原駅4番線

快速で秋葉原、そこから中央・総武各停の千葉行きを待って乗りました。撮り逃しましたが、1202CのB15編成でした。

千葉についてから、初乗車路線に入ります。外房線です。

f:id:tokyohaneuma234:20160723131631j:plain

外房線 257M 209-2100番台4B マリC434

2016.07.11@蘇我駅6番線

2100番台には乗ったことがありますが、千葉から南にJRで入るのは今回が初めてでした。千葉―蘇我間は内房線の列車も入りますが、所属線は外房線です。

f:id:tokyohaneuma234:20160723132010j:plain

京葉線 1338A E233-5000系10B ケヨ510

2016.07.11@蘇我駅3番線

今回の目的は中央・総武各停の区間を各駅停車で完乗することでしたが、ここで京葉線の残りの区間も乗りつくしてしまいました。たびたび車内で寝かけたのは前日のせいです。

東京でゆっくり乗り換え、中央線の快速でお茶の水へ進みます。秋葉原御茶ノ水間は以前乗ったので省略し、通算記録での完乗を目指しました。

f:id:tokyohaneuma234:20160723132710j:plain

中央線 1407T E233系10B トタT2(東京サマーランドRP)

2016.07.11@御茶ノ水駅1番線

接続の各停は中野行きだったため、2本あとの三鷹行きまで待ちましたが、ここで遅れの情報が。人身事故の情報が入り、一時運転を見合わせるとのこと。…まさかこの日に起こるなんて。

A520編成が到着しましたが、ここで足止めを食らう羽目になり、結局のところ11分遅れで発車しました。

f:id:tokyohaneuma234:20160723133209j:plain

中央・総武各停 1313C E231-500系10B ミツA520

2016.07.11@三鷹駅2番線

ミツA520は山手線からの転属車で、サハの4600番台を抜いて10連化しています。私が乗車したサハE231-620は座席クッションがやわらかめでした。

三鷹でトイレ休憩を…と思ったら、工事のため使用できず。ここで青梅線から拝島・高麗川経由で向かうことに決め、拝島で休憩します。

f:id:tokyohaneuma234:20160723134047j:plain

青梅線 1529T E233系10B トタT3

2016.07.11@青梅駅2番線

f:id:tokyohaneuma234:20160723134332j:plain

八高・川越線 69 205-3000系4B ハエ81

2016.07.11@川越駅4番線

八高・川越線は205-3000系のトップナンバーでした。なかなか迷車の3100番台に乗れていません。

そしてラストランナーは埼京線の通勤快速でした。

f:id:tokyohaneuma234:20160723134831j:plain

埼京線 1708S E233-7000系10B ハエ129

2016.07.11@池袋駅1番線

これにて終了。今回は中央・総武各停、京葉線の完乗と、外房線の初乗車を達成して終了となりました。

次回の大回りは京浜東北線を大宮から磯子経由大船まで通し乗りする予定です。経路の都合上西武線と接続する西側の駅からスタートすることを考えています。